HOME > 当施設について > 家庭舎のご紹介
![title_introduction title_introduction](https://bott-home.org/wp-content/uploads/2021/05/title_introduction.png)
当法人には、児童養護施設であるバット博士記念ホームと、ファミリーホームがあります。
法律上は種類の異なる2種類ですが、どちらも子どもたちが家庭的な環境で生活することができるよう、一軒の家庭舎に6名までの子どもたちが職員と共に暮らしています。
家庭舎は、バット博士記念ホームは本園と地域に、ファミリーホームは地域にあり、それぞれの生活を営んでいます。
![](https://bott-home.org/wp-content/uploads/2021/04/figure_1-1024x542.jpg)
![](https://bott-home.org/wp-content/uploads/2021/04/title_honen.png)
本園には家庭舎と自立訓練棟の他に、地域支援を行う部門などもあります
![](https://bott-home.org/wp-content/uploads/2021/04/figure_2.png)
![](https://bott-home.org/wp-content/uploads/2021/05/figure_3.png)
![](https://bott-home.org/wp-content/uploads/2021/04/figure_4.png)
![](https://bott-home.org/wp-content/uploads/2021/04/figure_5.png)
![](https://bott-home.org/wp-content/uploads/2021/04/title_group.png)
町田市内の一軒家を借りて、地域の中で生活をしています。
![](https://bott-home.org/wp-content/uploads/2021/04/figure_13.png)
![](https://bott-home.org/wp-content/uploads/2021/04/figure_7.png)
![](https://bott-home.org/wp-content/uploads/2021/04/figure_6-1.png)
![](https://bott-home.org/wp-content/uploads/2021/04/firure_6.png)
![](https://bott-home.org/wp-content/uploads/2021/04/title_famiry.png)
グループホームと同じく、市内の一軒家で生活をしています。
当法人では、夫婦職員が運営することを基本としており、子どもたちはより家庭的な環境の中で生活をしています。
![](https://bott-home.org/wp-content/uploads/2021/04/figure_9.png)
![](https://bott-home.org/wp-content/uploads/2021/04/figure_11.png)
![](https://bott-home.org/wp-content/uploads/2021/04/figure_10-1.png)
![](https://bott-home.org/wp-content/uploads/2021/04/figure_12.png)